みなさん、こんにちは。今回は埼玉県立伊奈学園総合高等学校に関する情報です。
この記事をお読みいただければどれくらいの学力があれば伊奈学園総合高校に合格できるかが分かると思います。ぜひ参考にしてみてください。
アクセス
所在地:〒362-0813 埼玉県北足立郡伊奈町学園4丁目1番地1
交通:埼玉新都市交通ニューシャトル「羽貫駅」徒歩10分
上尾駅東口・蓮田駅西口・桶川駅東口よりバス「伊奈学園」下車
特色
伊奈学園総合高校は、全国初の総合選択制普通科高校として設立され、生徒一人ひとりの個性と資質を最大限に引き出す教育を提供しています。
7つの学系(人文、理数、語学、情報経営、生活科学、スポーツ科学、芸術)から選択でき、生徒は自分の興味に応じたカリキュラムを自由に組み立てることができます。
また、国際交流や部活動が盛んで、広範囲にわたる活動を通じて、生徒たちは多様な経験を積むことができます。
東京ドーム約3個分の広大な敷地と充実した施設が整っており、体育祭や学園祭などの学校行事も盛り上がりを見せます。
伊奈学園では、生徒たちが「好き」を「得意」にし、将来の目標に向けて自分らしく成長できる環境が整っています。
公式HP:伊奈学園総合高校
伊奈学園総合高校合格の過去の入試要項
調査書の配点
| 項目 | 点数 | 
|---|---|
| 学習の記録の得点 (1年 : 2年 : 3年 = 1 : 1 : 3) | 225点 | 
| 特別活動等の記録の得点 | 50点 | 
| その他の項目の得点 | 25点 | 
| 合計 | 300点 | 
一般募集の得点
| 項目 | 第1次選抜 | 第2次選抜 | 
|---|---|---|
| 学力検査 | 500点 | 500点 | 
| 調査書 | 334点 | 215点 | 
| 合計 | 834点 | 715点 | 
伊奈学園総合高等学校-過去入試データ
| 年度 | 2022 | 2023 | 2024 | 
| 受検 | 848 | 882 | 843 | 
| 合格 | 717 | 718 | 721 | 
| 実質倍率 | 1.18 | 1.23 | 1.17 | 
だいたい倍率は、1.2前後で推移しています。
伊奈学園総合高校合格の目安となる偏差値、内申点、入試当日点は以下のようになっています。
| 内申点 | 36 | 
| 偏差値 | 56 | 
| 当日点 | 355点 | 
具体的な目標は次のようになります。
- 内申はオール4を目指し、36をとる
- 模試では偏差値56以上を目指す
- 当日点で5科目平均71点以上を目指す
以上、埼玉県立伊奈学園総合高等学校の入試・学校情報でした。
個別指導塾アトムでは頑張る子どもたちとご家庭を応援しています。学習・進路・受験に関してお悩みがある方はお近くの教室までご相談ください。お力になれると思います。
 
       
           
           
           
        



