2025年4月をもちまして、ATOM新田教室の教室長に就任いたしました神戸と申します。これまでは新田教室の講師やスタッフとして約5年間、生徒の皆様の目標達成のため授業や学習・進路指導、面談、環境整備に至るまで様々なサポートに努めてまいりました。今後は教室長として、よりいっそう皆様の成績アップ・志望校合格に貢献し、皆様に「夢」と「希望」を与えられる教室となるよう尽力いたします。
ATOM新田教室は、「地域の頼れるお医者さん」のような教室を目指し、勉強に関する様々な悩みを抱えた皆様を「マンツーマン個別指導」による手厚いサポートで目標達成に導きます。特に、自身の受験経験や県立高校での実務経験を活かした受験・進路指導が強みです。学校の成績アップはもちろん、その先の受験・進学を見据えた学習指導やサポートもさせていただきます。
まずはお気軽にご相談いただけたらと思います。今後ともATOM新田教室をよろしくお願いいたします。
進学個別アトム 新田教室
教室長 神戸 達也(かんべ たつや)
【教室長プロフィール】
埼玉県越谷市出身、埼玉県立浦和高等学校・慶應義塾大学商学部卒業。
中学・高校・大学入試すべての受験を経験。大学在学中の4年間、ATOM新田教室で小学生の補習から高校生の大学受験まで延べ100人以上の指導に携わる。大学卒業後は教育委員会の職員として、県立高校での勤務や高校生の修学支援に関する業務などを経験。その後「個別指導を通して生徒の成長を見届けたい」という思いから、再びATOMで生徒の学習・進路指導に携わることを決意し、2025年4月に古巣である新田教室の教室長に就任。